Q.enest

Q.enest

first view

電気の販売に
関する勧誘方針
SOLICITATION POLICY FOR ELECTRICITY SALES

電気の販売に関する勧誘方針

Q.ENESTでんき株式会社は、電気の販売に関して、「電気事業法」「特定商取引法」その他関係諸法令・諸規則を遵守し、当社の営業担当、販売代理店にてお客さまの立場に立った適正な販売を心がけます。また、お客さまの同意確認は確実に行い、適正な販売を行うよう努めます。上記記載の各種諸法令および諸規則と併せて、当社が定めた下記内容を遵守しております。

1. 身分の提示・名乗り
○訪問勧誘時には、営業担当者の会社名・氏名を記載した販売員認定証を明示いたします。
○電話勧誘時には、営業担当者の会社名・氏名を冒頭で名乗り、お問い合わせ連絡先をお伝えいたします。
2. 重要事項の説明
○勧誘時には、重要事項説明を契約締結前に必ず説明いたします。
○訪問勧誘時には、重要事項説明を記載した書面をその場でお渡しし、電話勧誘時には契約後に遅滞なく送付いたします。
3. 小売電気事業者名の周知
○電気供給元である小売電気事業者名を必ずお伝えいたします。
4. 契約先電力会社の変更についての説明
○お申込みにより契約先電力会社が現在の電力会社から当社へ変更となる旨を必ず説明いたします。
5. 不適切な案内や誤解を生む表現等の虚偽販売の禁止
○当社サービス内容や電気事業に関して適切かつ適正な案内を必ず実施し、販売活動いたします。
○なお、販売活動の際、下記表現は禁止しております。
《表現禁止例》
・地域の大手電力会社と誤認を与えるような表現
・電気メーター交換に伴う電力会社の変更を推奨するような表現
・地域一帯が強制的に契約が切り替わる等の誤認を与える表現
・切り替えることで必ず電気料金が安くなるかのような不確定要素の確約
6. 販売活動におけるマナーの徹底
○ お客さまへ適正かつ誠実な販売活動を通じた商品を提案いたします。
○契約いただいたお客さまへは最終のご契約意思確認を実施しております。
○特にご高齢者への勧誘時は、必要に応じてご家族の同席・同意をお願いするなど、お客さまに十分ご理解いただけるよう配慮いたします。
7. 営業担当者に対する教育・研修の徹底
○営業担当者に対し、販売活動における法令遵守およびマナー徹底のため定期的な教育・研修を実施し、コンプライアンス体制の強化に努めます。
○コンプライアンス違反が疑われる事例を確認した場合、直ちに再教育や営業活動の制限など必要な措置を講じ、再発防止に努めます。
8. お客さまにご信頼・ご満足いただくために
○お客さまに関する情報等は適正な管理と保護に努めます。
○本勧誘方針に沿った適正な対応を行うため、研修体制の充実等に努めます。
○お客さまのご意見・お声を傾聴し、日々の業務に活かしていくよう努めます。
上記内容に関するご意見・ご指摘等ございましたら、下記当社お問い合わせ窓口までお問い合わせください。
お問い合わせ
「電気の供給」に関するお問い合わせは以下までお願いします。
Q.ENESTでんき株式会社 カスタマーケア
Tel:0120-500-431(9:00-17:00 土日祝・年末年始除く)
Email:customercare@qenest-denki.com

令和5年12月5日改訂